メニュー 閉じる
© 2025 石原デジタル記念誌.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
12月9日(月)12:00~12:54 梅林堂提供 やわ…
石原地区には3つの屋台があったのです。 これが石原2丁目…
石原上町→3丁目→石原區 と町名がかわりました。 初期の…
町名が石原下町→壱丁目→本石 となりました。かつて石原村…
石原小地区の屋台 石原壱丁目屋台 初期型 下町といわれて…
うちわまつりの屋台の前についている小太鼓はしめ太鼓といっ…
平井館長さんがつくった 石原小カルタの風景です。貴重な写…
「り」立派だな 交番勤務の 警察官 桜町にある中央交…
「や」 八坂やさか様 石原・本石の まつり神 八坂神社…
「ふ」 笛たいこ たたく祭りの 十七号 熊谷の八坂祭典…
「も」 最も重い 本石の屋台 八坂祭典(うちわ祭り)は…