「れ」 蓮生坊 しのぶ館の 熊谷寺
源平合戦で活躍した熊谷直実は、武士生活に無常を感じて出家し、蓮生法師と名乗って建久6年(1195)熊谷に念仏道場を建てました。その後およそ380年後の天正年間に、幡随意上人が蓮生庵の跡に熊谷寺を建立しました。安政元年(1850)に火災により大伽藍が焼失、以後永年壊れたまま存続されていましたが、明治34年再建の許可を得、大正4年に現在の本堂が建てられました。
明治6年熊谷県が発足し同9年までの3年間、県庁舎は熊谷寺に置かれました。
熊谷寺HPhttp://yukokuji.com/