2 / 7 ページ

第7回「若松若太夫をたずねて東漸寺へたどりつく」石井姉妹の冒険

FMクマガヤ 梅林堂提供「やわらか熊谷 僕らがつなぐ物語…

第6回「フルスペック!うちわ祭り と 石原小学校区」

2024年11月11日(月)12:00~12:54 梅林…

各学校 校歌 PDFファイル

第5回「あなたの母校の校歌を覚えていますか」

2024年11月4日(月)12:00~12:54 梅林堂…

第4回「日本を代表する写真家 佐藤虹二と新井英範写真スタジオ」

聞き逃しweb produce by ishishima…

第3回「いしわらか いしはらか」

2024年10月21日(月)12:00~12:54 梅林…

第2回「一番街のひみつと石原米」

FMクマガヤ 梅林堂提供 やわらか熊谷~僕らがつなぐ物語…

石原小学校区 地図等 唐崎ギャラリー

第1回「うちわ祭からはじめよう」やわらか熊谷~僕らがつなぐ物語~スタート!

FMクマガヤ 月曜12:00~12:54 第1回 10月…

わたしたちの石原(いしわら)

石原学副読本 石原学を学ぶための副読本です。 副読本 1…

石原小学校区地図

幻の2丁目屋台

石原地区には3つの屋台があったのです。 これが石原2丁目…

石原区屋台の歴史

石原上町→3丁目→石原區 と町名がかわりました。 初期の…

本石町屋台の歴史

町名が石原下町→壱丁目→本石 となりました。かつて石原村…

石原地区屋台の歴史

石原小地区の屋台 石原壱丁目屋台 初期型 下町といわれて…

朝日湯

一番街にあった 銭湯朝日湯のイラストと写真です。 イラス…

しめ太鼓をしめる

うちわまつりの屋台の前についている小太鼓はしめ太鼓といっ…

五家宝マップ

五家宝マップを 唐崎瑞穂さんが作ってくださっています。参…

学校の火事

昭和47年6月19日未明

プールのステンレス化

1号棟ができた昭和55年プールはコンクリートで作られてい…